メガネ・コンタクトのご相談

HOME > メガネ・コンタクトのご相談

こちらでは、コンタクトレンズおよびメガネについて、基本知識をご紹介しております。

コンタクトレンズについて

コンタクトレンズには大きく分けて、ハードコンタクトレンズとソフトコンタクトレンズがあります。 メガネではレンズの度数が強くなると、クラクラしたり疲れやすくなったりする場合があります。コンタクトレンズではそういったことがありませんので、そのような人に適応となります。 また、不同視の人などは左右眼の網膜に映る像の大きさが違うため眼精疲労などが生じやすく、メガネの装用がしにくくなります。コンタクトレンズは網膜に映る像の大きさに拡大や縮小がないので、不同視の人にはよい適応となります。 円錐角膜などメガネでは矯正しにくい不正乱視がある人にはハードコンタクトレンズを装用するとよい視力が得られます。 近年、使い捨てコンタクトレンズや遠近両用コンタクトレンズ、乱視矯正用ソフトコンタクトレンズなどコンタクトレンズが多様化することにより、美容上の点から、スポーツ時のみの使用などご使用される方のライフスタイルに応じ処方するなど、適応の幅が広がってきています。

しかし、コンタクトレンズ装用を強く希望されましても目の状態により長時間の装用が無理な場合や、コンタクトレンズ装用じたいが無理な場合もあります。 また普段は問題なく装用出来ていても、間違った取扱いや過剰装用により、目の痛みや充血などトラブルが生じ、装用を中止しないといけない場合があります。 コンタクトライフを快適にすごすためにも、眼科医の指導を受け、定期検査を怠らない様にしましょう。

コンタクトレンズの種類と特徴

使い捨てコンタクトレンズ

ディスポーザブルコンタクトレンズ
1度目から外すと再装用出来ないコンタクトレンズのことで、1dayタイプのコンタクトレンズや1週間連続装用タイプのコンタクトレンズのことをいいます。 1dayタイプは必要な時のみコンタクトレンズを使用したい方。花粉症やアレルギーのある方などはレンズが汚れやすくなるので、毎日新しいレンズにすることで清潔にお使いいただけます。そのような方々に適用です。

頻回交換ソフトコンタクトレンズ

定期的に新しいレンズに交換するコンタクトレンズのことで2weekタイプや1ヵ月タイプのコンタクトレンズのことをいいます。 装用後に洗浄と消毒を行い決められた期間使用し、新しいレンズに交換しますので汚れとレンズの劣化による目の障害を防ぎます。

従来型コンタクトレンズ

1枚のレンズで1〜2年使用できるコンタクトレンズことをいいます。 酸素をよく通す素材のハードコンタクトレンズと水分を含んだ装用感の良いソフトコンタクトレンズがあります。

乱視矯正用ソフトコンタクトレンズ

乱視の矯正には素材の固いハードコンタクトレンズが適していますが、ハードコンタクトレンズの異物感にどうしても慣れないという方などに乱視矯正用ソフトコンタクトレンズがあります。

遠近両用コンタクトレンズ

40代以上の方で調節力の低下(老視)により遠くにピントを合わせたコンタクトレンズではどうも近くが見えにくいという方に、遠用と近用の度数が1枚に入ったコンタクトレンズ。

メガネについて

メガネの種類

メガネはその目的により大きく分けて4種類あります。

  1. 遠用メガネ   歩行や車の運転等に使用する遠くを見るメガネです。
  2. 近用メガネ   読書などに使用する近くを見るメガネです。
  3. 遠近両用メガネ 1つのメガネで遠方から近くまでが見えるメガネです。
    遠近両用メガネには境目のある二重焦点レンズと境目のない累進多焦点レンズの2種類があります。
  4. プリズムメガネ 目の位置がずれている場合に使用するメガネで、視線のズレをある程度補正することができます。

子供のメガネについて

私達の視機能は8歳頃までにほぼ完成します。この成長期に遠視や弱視といった目の 障害が発見されないまま放置されますと、視機能の成長が妨げられ十分に発達しません。子供の遠視や弱視は出来るだけ早く発見し、眼科医の指示に従って適正なメガネ をかけることで視機能の成長を促してあげることが大切です。

子供たちの、こんな様子を見かけたらすぐに眼科へ!

見えにくい状態であっても、子供たちにとってはそれが当たり前であり、自分から異常を訴えることはほぼありません。 お子様の視機能の成長を促してあげるためには身近な家族の方がお子様の様子を観察し異常に気付いてあげることが大切なのです。
下記の様子を見かけたら、すぐに眼科医へ御相談を。

  1. テレビを見る目つきが不自然。
  2. にらめっこなどをした時に斜視の傾向がみられる。
  3. 読書やお絵かきなど細かい作業が長続きしない。
  4. 落ち着きがない、集中力にかける。
  5. 頭が痛いなどとよく言う。
楠部眼科医院 お気軽にお問い合わせください。 電話072-422-0816
  • 以下のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
  • お問い合わせはこちら
  • 診察受付時間
  • ※休診日:日曜日・祝日 火曜日の夜はコンタクト診療